・髪の毛キャッチャー最近買いました!
 ・食費と日用品25000円以内で
 やりくりするの凄いです。mari
 さんのお陰で、食費を5000円抑える
 事が出来ました🙌マンゴージャスミンのお味、気になります😆
 次回も動画楽しみにしてます✨
・次回も楽しみにしていますね🤗
 ・鮮度袋の存在を知らなかったです😳
 今度買ってみます❗😺
 ・火災保険かけないとアパート追い出されるよね😢火災保険かけると新規アパート暮らす事出来るし😊私も2年1度火災保険かけていますよ。
 安全第一です。
 ・ありがとう。
 300万円スタートですか。
 応援です。影響されまくりです。アルバイト・パートの身では、10万さえ、キツク、目標です。
 ・す、すごい、、、
 食費と日用品合わせて25.000ってどう買ってるんですか😭
 スーパーやドラッグストアでの購入の頻度や購入品紹介してほしいです!!
 ちなみに、食費の中には、外食や嗜好品とかも含まれてますか??
 ・mariさん、頑張ってくださいね🍎
 私も見習って頑張りまーす꒰◍•ᴗ•◍꒱
・ダイソーではないですが鮮度保存の袋使ってます!使わない時に気づくんですよね、傷む早さに。
 ・頑張ってくださいね応援してます
 自分も目標は100万ですお互いに目標達成に励みましょう
 ・Mariさんの動画をいつも楽しみにしています。食費や日用品などの予算が余ると、何の迷いもなく自分のご褒美に使っていましたが、余らせた分も出来るだけ貯金するように心がけるようになりました。まずは生活防衛資金を貯めるべく、今月はいつも家族4人で60000近くかかっていた食費を40000弱まで節約することが出来ました。米代も含めて!
 これからもらmari さんの動画を参考にして、節約生活を送っていきたいと思います。何に使ったのか分からないお金が発生しないように、家計簿もしっかりつけていきたいです。
 ・こんばんは、いつも更新楽しみにしてます。
 まりさんを見て私もセリアの封筒貯金はじめました☺️
ちなみに、ピーチジャスミンティーはどのスーパーで購入されました?🍑💦
 すごく気になって以前の動画をみて探しましたが見当たりません🥺
・こんばんは🌇GWは特にどこも行かなかったのですがお菓子をたくさん買ってしまったり 食費がたくさんかかってしまいました💦mariさんの動画を見て 明日から気を引き締めて節約頑張ろうと気合いが入りました🍀
・待ってましたー!
・旦那さん給料あがったんですか❓
・食費と日用品25000円でも余るってすごいですね!私も予算決めてますが、予算内に収まった試しがありません💦いつも少しもはみ出してしまいます💦どうしたら予算内に収まりますかね?!
 ・今月もお疲れ様でした!
 うちは毎月記録して月末に家族会議してます(2人ですが💦)
 嫁さんが機種変を一括払いしちゃったので、諸々の貯金は60,000円くらいでした😅
mariさんも同じくらいで初月としては控えめなスタートな気がしますが、こっからが楽しみです!
2020年度としての1年間では240万くらいの貯金だったので、同じく300万目指して頑張ります🤗
 ・我が家もおっきな出費あったので、今月からまた頑張りはじめます😭
 動画見て毎回、気持ちリセットしてます🤣笑
 貯めるぞーーー!💪
 ・「千里の道も一歩から」ですね!
 コツコツ頑張りましょう!
 ・1か月目楽しみにしてました!
 ダイソー商品うちも持ってるものある!
 ・僕は、3月分の給料が30万ちょっとあったので、125446円貯金出来ました。
 現在、手元に12000円あります。
 明日、買い物に行って5000円は残したいです。
 10日が給料日なので楽しみです。
 車の税金などがあるので赤字の予想です。
 ・マンゴージャスミンティー気になります☺ジャスミンティーもピーチ系の飲み物も好きなので、多分好きな味だと思います☺
 以前、しまむらのエプロンを紹介してくれた後、5店舗くらい回ってカーキのエプロンをゲット出来ました。本当は、mariさんと同じ色が良かったんですけど、なかなか見つからないので諦めました。



コメント