お金が貯まる夫婦と貯まらない夫婦の違い #shorts

【紹介ボーナス付き】おすすめポイントサイトランキング
モッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト


わたしの紹介リンク特典
2000円分のポイントプレゼント(条件:5000円分のポイントを獲得)

特徴
無料アプリインストール案件多数!高還元!
Amazon利用でもポイントが貰える!(条件アリ)
会員数800万人以上!
東証一部上場企業が運営!
運営歴15年!

※ポイントレート:1ポイント=1円

ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で400円分のポイントをプレゼント

特徴
会員数320万人以上!
高額案件多数!
ネットショッピング案件3000社以上利用可能!
運営歴13年!

※ポイントレート:1ポイント=1円

ちょびリッチ
ちょびリッチ

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で250円分のポイントをプレゼント

特徴
無料アプリインストール案件多数!高還元!
会員数380万人以上!
運営歴18年

※ポイントレート:2ポイント=1円

ポイントインカム
ポイントサイトのポイントインカム

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
500円分以上交換完了で100円分のポイントをプレゼント(入会から翌々月末まで)

特徴
会員数300万人以上!
無料アプリインストール案件多数!高還元!
運営歴14年

※ポイントレート:10ポイント=1円

アメフリ
お小遣い稼ぎするならアメフリ!登録無料!スキマ時間でポイント貯めて、銀行振込・ギフトコードに交換!

特徴
会員数50万人以上!
無料アプリインストール案件多数!高還元!

※ポイントレート:10ポイント=1円

すぐたま
すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で300円分のポイントをプレゼント

特徴
会員数480万人以上!
運営歴15年
100円分からポイント交換可能!

※ポイントレート:2ポイント=1円

ライフメディア
ライフメディアへ無料登録

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
ポイント交換完了で400円分のポイントをプレゼント!(登録月の翌々月7日まで)

特徴
会員数315万人以上!
大手企業のniftyが運営!
運営歴20年以上

※ポイントレート:1ポイント=1円

ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

特徴
会員数240万人以上!
運営は上場企業のGMOグループ
運営歴20年以上

※ポイントレート:20ポイント=1円

ECナビ

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で150円分のポイントをプレゼント

さらに
ポイント交換で1000円分のAmazonギフト券をプレゼント

特徴
会員数600万人以上!
運営は大手企業のVOYAGE
運営歴14年

※ポイントレート:10ポイント=1円

ゲットマネー
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

特徴
会員数280万人以上!
Yahoo!ショッピング利用で1.1%ポイント還元!
5のつく日にポイント還元率アップ!

※ポイントレート:10ポイント=1円

POM
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
初交換で100円分のポイントをプレゼント

特徴
他であまり見かけないアプリインストール案件がある!

※ポイントレート:10ポイント=1円

ポイントサイト・お小遣いアプリ
ポイ活攻略動画ブログ

コメント

  1. @もね-c8e より:

    運命共同体!ほんとそうですよね!
    今日話してみます!

  2. @ぱーらや より:

    コーチ見つからねぇ〜!

  3. @ギブアップ白ネコちゃん より:

    男が狩にでて家族に食糧を持ってくる 女が群れの維持と拡大 人類は何十万年も前からこうやって子孫繁栄してきました

  4. @ももこはむ より:

    結婚したての20代の頃は貧乏だったけど夫婦で頑張って40代で準富裕層まで来ました😆

  5. @千翔虎と書いてチカコ より:

    50代より上の世代で20代の頃に結婚してるとかだと難しいかもしれませんね…気の合う人と結婚というより、行き遅れにならないように結婚するという感じだったと思いますから。
    うちの親は見事にたまらない夫婦です。

    万が一私が結婚するときはたまる夫婦になれるように頑張ります😅

  6. @ハ-j7u より:

    良くも悪くも

  7. @wmdajtpg96325 より:

    ちょうど今日、夫婦会議を経て家族会議をやったところです。
    子供が中高生なので、今後の大学進学・奨学金完済・そして定年まで、の約20年間のキャッシュフロー表を昨日から作り今日完成したので🎶
    私の甲斐性が十分では無いので、夫婦の負担分担の再確認や方針、子供にしてあげられる事、自分でして欲しい事などを話し合い共有しました。
    優先順位を付けて総力戦🎶

    賛否分かれるとは思いますが、私は露骨な家計の話もきっと子供の将来に役立つ一例になると思ってます!お金の勉強😄

    投資資金は未来のために運用し続けます✌️

  8. @YU-wv6jz より:

    専業主婦で節約がんばるより、働けよって思う。

  9. @mugimaru_bai より:

    僕の結婚生活はダブルスを一人で戦うようなもの。
    共働き前提が「ルール」だったのに、妻が生活費を入れてくれない。「ミーティング」にも出てくれない。「コーチ」からのアドバイスにも馬耳東風。
    「感謝」だけはしてくれているそうだ😢

  10. @kanaria533 より:

    ダブルスを一人でしています。妻は大切な娘の育児の一部を行ってくれる正社員みたいな存在です。
    月10万円の固定給+家賃補助、社用車貸出し、食費、光熱費費用補助。
    コスパはいいと思いますが、ダブルスのパートナーはほしいですね。

  11. @セッサ-e4h より:

    恋人とは違って、家族になると良くも悪くも信頼関係が大事!

  12. @そのまんままよばあば より:

    全くその通りです😂

  13. @tikuwa0088 より:

    めちゃ当たり前だけど、こうして動画にしてもらうことで再確認できる、リベ大の動画は本当に勉強になるし、無料で観れるって本当に感謝しかないです。頑張ります。

  14. @mugenkai8 より:

    「パートナー選びを間違うと蓄財が難しくなる」

    家計管理がチーム戦だからですね。

  15. @satoudesu1158 より:

    大丈夫。結婚するつもりはないから笑

  16. @mitu8UA より:

    これ中々難しいんですよね。
    うちは2馬力なので、生活資金は共同口座に収入に応じ、決められたお金を出し合い、その口座から一部をNISA投信積立て
    それ以外は個人管理で口座を持ち自由に資産運用しています。

  17. @めりゆ より:

    ダブルス↗︎笑

  18. @chiduki0116 より:

    チームミーティングしたいけど、俺の収入が少ないから…ってネガティブ発言が出てくるのがめんどくさくて(実際少ないからそこのフォローしづらい😂)、結局1人でドタバタしてます😅
    私の一馬力で夫と子どもをギリ養えるくらい、稼ぐ力つけるのが一番早くね?って思ってきたので、頑張ります🔥

  19. @user-vf7ln2sn2f より:

    夫婦2人時代はあまり考えなくても貯金できてましたが、
    住宅ローンと子2人の誕生で難易度が爆上がりしてます😭

  20. @ふらわぁ-f6h より:

    独身の時には貯めれてたけど結婚してからさっぱり….改めて見直さなきゃ

  21. @milkjsz より:

    無料のFPって大体保険屋でなんの役にも立たない情報しか出して来ないんですが、有料のFPは違うんでしょうか?

  22. @勝川田 より:

    ルールブックのオススメ本が知りたいです🎵

  23. @4.05ジゴワット より:

    元妻はほとんど話し合いの場を作ってくれませんでした…。作ってくれたとしても、ダルそうに話早く終わってほしそうにして、建設的な話は無理でした。
    家庭を作る上で、時には真面目な話もできる関係は大事だなと思いました。
    「結婚する前」にお金の話をしておくのは大事。その時点で嫌そうな顔をする場合は家計管理なんて絶対上手くいきません。

  24. @jwenger88 より:

    なるほど、チームプレイか。口座を夫婦口座にして、銀行も家族カードにして、口座も親口座と子供口座作って…としていろいろやりながらなかなか動画にはない細かな難しさがあることがわかってきた。
    関連の過去動画のリンクもしくは最新動画をあったら是非見てみたいです

  25. @user-xh5sg6wk5g より:

    家計管理で合意が取れている夫婦と愚痴ばっかりの夫婦の違いが言語化出来なかったんだけど、めちゃくちゃ納得した
    ゲーム性の違い、なるほど
    流石リベ大

  26. @おくだ健太郎歌舞伎ソムリエ より:

    ずっと別れないのがいい夫婦のありかた、という前提に立てば、これが正しいと思います。もしも別れることになったとき、なるべくスムーズに、、というための備えとしては、さてどうなのか、、、

  27. @姉妹mama より:

    結婚当初はいる時にお金おろす🟰何に出費したか分からない。子供の成長と共にお金もかかり、夫婦財布一緒の我が家ですが、給料後に夫婦で一緒に家計管理するようになってから、月にかかる費用とか無駄使いが減りました。この形にして落ち着いてます

  28. @kairanyou より:

    この度、ダブルス試合でゴールド負けして、シングルスになりました😂今後勝つ未来しか見えません。もう、一生シングルスで戦います!

  29. @aimeiy7289 より:

    ④がな…

  30. @aimeiy7289 より:

    ④がな…😢

  31. @Rerere5364 より:

    なるほどな、まずは嫁かぁ

  32. @oruka2354 より:

    夫がいますが、マネーリテラシー無し聞く耳無しなので夫の退職金頼らず、シングルプレーで準富裕層目指して奮闘してます。

  33. @yosoyaym より:

    子供がいると計画性が大切ですが、子なし共働きなのでシングルスの時と別に変わらないですけどね。

  34. @tugend0930 より:

    逃げ恥みたいに、共同経営者になるか、2人とも財布別の個人競技×2はどうですか?

  35. @コウ-w7s より:

    家計管理:稼いで、使って、貯めて、通用して、のこのサイクルのお金の管理のコト。

  36. @浮遊層 より:

    我が家は担当制です。生活費全部と投資担当、貯蓄や大型の出費担当です。お互いモチベーション高く頑張れています。

  37. @さくらほのか-u2u より:

    夫はそんなに無駄遣いしないけど、お金のこと考えられない人なので、基本夫はの給与で生活費を出し、残金はあまり出さないようにして、私の収入を貯めて、資産運用しようとしてる。

  38. @ポチョペ より:

    収入の範囲内で生活する
    が分かってない夫なので蓄財もハードモードですがなんとか頑張ってます…

  39. @kosatsu-ram より:

    その為には話が通じる相手探しが必要ですね

  40. @30代パパの日常 より:

    共働きで給与は平均ですが、(私の給与で生活+妻の給与は全て貯蓄と投資)36歳4人家族で3600万円まできました!

  41. @SD390D29 より:

    うちの妻は全ての資産と管理を丸投げしてくれる
    最高のチームワーク

  42. @Porypory-b8r より:

    ダブルスやってたけど、パートナーがオウンゴールとかしちゃう人だったから、シングルスの方が全然楽だわ。

  43. @IK-nb6de より:

    同じ方を見て同じ感覚で出来るといいですよね。
    これ以外とムズいかも。
    遊ぶ、使う、貯める、運用する、目標値ets。

    上で誰か言ってたけど、
    話し合いが出来るって大事ですね

  44. @rinkoari1476 より:

    妻は全く家計に興味ないですが、働くの好きでお金使いも粗くないので無事お金が貯まってます!笑

  45. @suggev より:

    おすすめのルールブック教えてください

タイトルとURLをコピーしました