・カードはどこに保存されるんですか?
家に届くんですか?
ネットじょうですか?
・直接ウェブマネーにできないんですか?
・そのカードを発行してお金かかったりするのですか?
・わかりました。ありがとうございます
・個人情報、漏れたりとか、お金請求されるとかないですか?
・自分もこの方法で新しいパソコン買いました。
使わないカードが沢山眠ってますよw
これの欠点は申し込めるとこが尽きたらそこまでですよね。
あと、オマケですが、自分の経験を書きますと、イオン系のカードを作る時は
イオン銀行に口座を作っておいてそこを引き落とし口座にすると発行が早い
ですね。 他の銀行だとハガキにハンコ押して送り返すとか色々面倒ですし
カードが届くまで時間かかりますし、同時にポイントの付与もその分遅れます。
・これってほんとにできますか?
ケータイでもできますか?
・なぜか返信できないのでコメントから失礼します。
→カズ君さん
コメントありがとうございます!
そうですね(^^;)カード発行が成果発生条件だったりするので、発生条件をすべて満たさないとポイントは付与されないです(^^;)
・僕はこれとか使ってます!
ポイントタウン
・こういうの作るとき抵抗ないですか?
じぶんは16歳です
・カードをずっと持っててもマネーは発生しないんですか?
・カードって無料ですか?
・これらの作業って中3の僕がやっても問題ないですか?
・ご質問ありがとうございます^^
買い物でポイント貯める時の還元率です!!
100円の買い物で10%ポイント還元!
みたいなのよく見ませんか?
その10%の部分が還元率です。
100円の10%、つまり
10円のポイントがもらえるってことです^^
スーパーとかで楽天のサービスで還元されたポイントは
そこでしか使えなかったりしますけど・・・
この動画で紹介した方法はキャッシュに交換出来ます^^
で・・・・
その還元率が場所によって5%だったり15%だったりします。
(この説明の還元率の数字はアバウトです)
どうせなら還元率高い方がお得ですよね?笑っ
ただ、ここで紹介している方法での出費は0円なので
還元率って言うとちょっと違うかもしれませんね^^;
ただ還元率高いとこはこれで紹介している方法の
報酬も高めです^^
・還元率ってなんですか?
コメント