継続利用割引を550円と1100円にしてほしい。 あとポイ活の還元率は月額17万とか使うならプラチナが検討に入ってると思いますね。
5gギガホプレミアからエクシモポイ活に変えようか迷っています。どちらが良いのでしょうか?dカードゴールド使用。今後、dカードプラチナに変更も検討中です。
miniのdocomoメールは当然オプションですよね?
5Gギガプレミアムだけど、ゴールドでもないしその月で5万未満の時あるしな〜😅 欲しい機種なくてそのままにしてる 光にも入ってないし 悩む…🤔
次の機種変でXi→5Gになるのでeximoにしようかと検討中なのですが 新料金になる前に変更したほうがいいと思いますか? どのみち今より支払い金額は上がるのですが振り幅がいまいち分からなくて ちなみに該当する割引はないです
ドコモって大分やり過ぎです。 駆け込んでも損しかないですよ。
Samsunの最新機種galaxy s25 ultra(12GB/512GB)ってサムスンオンラインストアだと217,800円なんですよ。 ドコモだと1世代前のgalaxy s24 ultra(12GB/256GB)が218,460円するんです。
旧世代の半分のストレージの機種の方が高いんですよ。 そんでもって通信品質良くもないし、今回のプラン変更。 で、まだあまり話題になってないんですけどDカードケータイ保証の方も改悪する予定になってるんです。
国から助成金とか出てるのか知らないですけどいくらインフラ事業だとはいえやりすぎなんですよね。腐ってきてる。
値上げされるだけで通信品質が向上する訳ではないからな。ドコモ本ブランド契約したいなら今のうちがお得。
前、本ブランド契約してたけどパケ詰まりが酷くて高い金払ってる意味が解らなくなって乗り換えた人からしたらどぉでも良いけど
今、irumo6Gで契約中です。割引最大額で!ただ月々3Gは超えるけど4Gは行かないのでminiも考え中。ただドコモ電気は契約の予定無しです。そのままと変更どちらがいいと思いますか?
DAZNは見ないでしょ海外に行かないのに他のことを考えて欲しかったね。長期利用30年使ってるけど期間限定ポイントがなくなったし誕生日プレゼントもなくなった。いいことが何もない電波は国民のものである。
irumo3G dカード引き落としドコモ光割引で契約してますがこれなら廃止までirumoに残った方がいいですね
現在エクシモポイ活を使っていて、各種割引全部対象になっていてDカードゴールドのポイント還元も余裕で5000pt貰えています。家に据え置き回線を引いてないのでテザリングを使っており毎月数回100G使えてかなりお得だと思っていました(実家はドコモ光なので、ドコモ光割もちゃっかり享受)。
現在Daznは入っていないけど、サッカーは好きで入りたいなと思っていた矢先にこの発表で、なんていいプランなんだろう!と驚きました。 こういう意見は少数派みたいですね。。。
なんでもかんでも値上げしやがって!
値段が上がったらそれだけサービスが充実するような気もしますがね。あまり値上げ値上げと言っていると大事なことが分からなくなるのでは?
電気料金セットいらん
旧旧プランの5gギガホプレミアを維持したまま機種変更できるのでしょうか
コメント
継続利用割引を550円と1100円にしてほしい。
あとポイ活の還元率は月額17万とか使うならプラチナが検討に入ってると思いますね。
5gギガホプレミアからエクシモポイ活に変えようか迷っています。どちらが良いのでしょうか?dカードゴールド使用。今後、dカードプラチナに変更も検討中です。
miniのdocomoメールは当然オプションですよね?
5Gギガプレミアムだけど、ゴールドでもないしその月で5万未満の時あるしな〜😅
欲しい機種なくてそのままにしてる
光にも入ってないし
悩む…🤔
次の機種変でXi→5Gになるのでeximoにしようかと検討中なのですが
新料金になる前に変更したほうがいいと思いますか?
どのみち今より支払い金額は上がるのですが振り幅がいまいち分からなくて
ちなみに該当する割引はないです
ドコモって大分やり過ぎです。
駆け込んでも損しかないですよ。
Samsunの最新機種galaxy s25 ultra(12GB/512GB)ってサムスンオンラインストアだと217,800円なんですよ。
ドコモだと1世代前のgalaxy s24 ultra(12GB/256GB)が218,460円するんです。
旧世代の半分のストレージの機種の方が高いんですよ。
そんでもって通信品質良くもないし、今回のプラン変更。
で、まだあまり話題になってないんですけどDカードケータイ保証の方も改悪する予定になってるんです。
国から助成金とか出てるのか知らないですけどいくらインフラ事業だとはいえやりすぎなんですよね。腐ってきてる。
値上げされるだけで通信品質が向上する訳ではないからな。ドコモ本ブランド契約したいなら今のうちがお得。
前、本ブランド契約してたけどパケ詰まりが酷くて高い金払ってる意味が解らなくなって乗り換えた人からしたらどぉでも良いけど
今、irumo6Gで契約中です。割引最大額で!ただ月々3Gは超えるけど4Gは行かないのでminiも考え中。ただドコモ電気は契約の予定無しです。そのままと変更どちらがいいと思いますか?
DAZNは見ないでしょ海外に行かないのに他のことを考えて欲しかったね。長期利用30年使ってるけど期間限定ポイントがなくなったし誕生日プレゼントもなくなった。いいことが何もない電波は国民のものである。
irumo3G dカード引き落としドコモ光割引で契約してますがこれなら廃止までirumoに残った方がいいですね
現在エクシモポイ活を使っていて、各種割引全部対象になっていてDカードゴールドのポイント還元も余裕で5000pt貰えています。家に据え置き回線を引いてないのでテザリングを使っており毎月数回100G使えてかなりお得だと思っていました(実家はドコモ光なので、ドコモ光割もちゃっかり享受)。
現在Daznは入っていないけど、サッカーは好きで入りたいなと思っていた矢先にこの発表で、なんていいプランなんだろう!と驚きました。
こういう意見は少数派みたいですね。。。
なんでもかんでも値上げしやがって!
値段が上がったらそれだけサービスが充実するような気もしますがね。あまり値上げ値上げと言っていると大事なことが分からなくなるのでは?
電気料金セットいらん
旧旧プランの5gギガホプレミアを維持したまま機種変更できるのでしょうか