楽天即売りやったら、差額分支払うの忘れてカード止まったんで、やりたいけどしばらく良いかな…😂
マネックスの振込なんで最終手段なん?
画面にも書いてありましたが、楽天のノーマルカードでも代行手数料年率0.4%以上の銘柄はポイント還元率は1%です。 なので日本債権でも、東京海上の円奏会であれば、1%のポイントが付くし、即売りであれば、eMAXISslimなどともほとんど期待収支は変わらないと思います。 ゴールドカードのメリットはそれほどないように思います。
1時間以上の動画、お疲れ様です。
教えてくれてありがとう!
楽天、毎月 現金がザクザクたまるキャンペーンの150pいいですよね
1:07:44 三井住友ゴールドnl 利用100万超えると実質還元率下がっていくのを無視するのは少し…と思ってしまった
コメント
楽天即売りやったら、差額分支払うの忘れてカード止まったんで、やりたいけどしばらく良いかな…😂
マネックスの振込なんで最終手段なん?
画面にも書いてありましたが、楽天のノーマルカードでも代行手数料年率0.4%以上の銘柄はポイント還元率は1%です。
なので日本債権でも、東京海上の円奏会であれば、1%のポイントが付くし、即売りであれば、eMAXISslimなどともほとんど期待収支は変わらないと思います。
ゴールドカードのメリットはそれほどないように思います。
1時間以上の動画、お疲れ様です。
教えてくれてありがとう!
楽天、毎月 現金がザクザクたまるキャンペーンの150pいいですよね
1:07:44
三井住友ゴールドnl 利用100万超えると実質還元率下がっていくのを無視するのは少し…と思ってしまった