【三菱UFJカード】最大20%還元!新ポイントアッププログラム始まる!

【紹介ボーナス付き】おすすめポイントサイトランキング
モッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト


わたしの紹介リンク特典
2000円分のポイントプレゼント(条件:5000円分のポイントを獲得)

特徴
無料アプリインストール案件多数!高還元!
Amazon利用でもポイントが貰える!(条件アリ)
会員数800万人以上!
東証一部上場企業が運営!
運営歴15年!

※ポイントレート:1ポイント=1円

ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で400円分のポイントをプレゼント

特徴
会員数320万人以上!
高額案件多数!
ネットショッピング案件3000社以上利用可能!
運営歴13年!

※ポイントレート:1ポイント=1円

ちょびリッチ
ちょびリッチ

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で250円分のポイントをプレゼント

特徴
無料アプリインストール案件多数!高還元!
会員数380万人以上!
運営歴18年

※ポイントレート:2ポイント=1円

ポイントインカム
ポイントサイトのポイントインカム

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
500円分以上交換完了で100円分のポイントをプレゼント(入会から翌々月末まで)

特徴
会員数300万人以上!
無料アプリインストール案件多数!高還元!
運営歴14年

※ポイントレート:10ポイント=1円

アメフリ
お小遣い稼ぎするならアメフリ!登録無料!スキマ時間でポイント貯めて、銀行振込・ギフトコードに交換!

特徴
会員数50万人以上!
無料アプリインストール案件多数!高還元!

※ポイントレート:10ポイント=1円

すぐたま
すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で300円分のポイントをプレゼント

特徴
会員数480万人以上!
運営歴15年
100円分からポイント交換可能!

※ポイントレート:2ポイント=1円

ライフメディア
ライフメディアへ無料登録

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
ポイント交換完了で400円分のポイントをプレゼント!(登録月の翌々月7日まで)

特徴
会員数315万人以上!
大手企業のniftyが運営!
運営歴20年以上

※ポイントレート:1ポイント=1円

ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

特徴
会員数240万人以上!
運営は上場企業のGMOグループ
運営歴20年以上

※ポイントレート:20ポイント=1円

ECナビ

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で150円分のポイントをプレゼント

さらに
ポイント交換で1000円分のAmazonギフト券をプレゼント

特徴
会員数600万人以上!
運営は大手企業のVOYAGE
運営歴14年

※ポイントレート:10ポイント=1円

ゲットマネー
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

特徴
会員数280万人以上!
Yahoo!ショッピング利用で1.1%ポイント還元!
5のつく日にポイント還元率アップ!

※ポイントレート:10ポイント=1円

POM
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
初交換で100円分のポイントをプレゼント

特徴
他であまり見かけないアプリインストール案件がある!

※ポイントレート:10ポイント=1円

ポイ活攻略
ポイ活攻略動画ブログ

コメント

  1. @野森佳 より:

    肝心のポイントが使いにくくない?w

  2. @milyou8762 より:

    emuttのローマ字一つ一つにどのような意味があるのかわかりませんが
    「エムット」はないでしょう。
    せめて三菱の「菱」から「ビシット」にするか、頭文字のMを三つ並べ
    てMMM「ムムム」にするとか。川平慈英さんが登録済みでなければで
    すが・・・

  3. @太郎田中-d8c より:

    ポイント還元率上げさせる気ないでしょと思ってしまう条件wこれは三井住友カードの方が使いやすい。

  4. @tktk2279 より:

    200円で1Pになってくれればなあ

  5. @Mizusawa417 より:

    Vポイントなら7割ANAマイル、JALなら5-6割なのに、ここは4割弱かな・・・?
    Vポイント圏外の店だけで使うならいいけど、1000円未満のポイント付かないのは200円毎のVポイントに負けてる

  6. @村本美雪 より:

    ヤマナカ、フランテは市内でもちょっと遠くて作るの後回しにしてましたが、アオキが追加されたならカード検討してみようかなと思います。
    メインバンクがUFJだから作ろうとは思ってたんですが、グローバルポイントとかね。でも今後は使い易くなりそうですね。

  7. @ksocfpj より:

    プレスリリース見ましたが、エムットはOlive、新ポイントアッププログラムの7〜20%還元や対象店舗見ても、三井住友カードNLの丸パクリ(笑)

  8. @俺の宙23 より:

    またw 毎回 2番煎じなのに三井住友には及ばない やる事が細かく多いし、還元も… なのでやっぱりスルーになるのよね

  9. @user-ys6nq9hm4j より:

    後発ならライバルの欠点を解消したサービスにすればいいのに。
    ややこしく細かいルールが多すぎ、1000円単位で端数の無駄が多く、ポイントの汎用性や価値も低い。
    対象のスーパーが近くにある人以外はお得に使うハードルが極めて高い。

  10. @nadzuna611 より:

    松屋対象なら作ろうかなーという気になってきた。しかし、Apple PayでのVISAタッチ・MasterCardタッチが対象外なのは謎すぎますね……

  11. @massaki0727 より:

    口座変えないといけないのはハードル高いです。

  12. @kanagawa3290 より:

    実質0.8%還元のカードって考えたら10%達成しても実質8%しかならないじゃん。残念カード確定👍

  13. @はち-u9e より:

    1000円単位やのに自販機とか入ってるけど、どういうつもりや。

  14. @baison1119 より:

    ・MUNやDCのサイトの使いづらさは異常。
    ・グローバルポイントの出口戦略がクソすぎる。(何故同じ三菱財閥系のポンタに最初からしない?)
    ・月間利用額1000円ごとのポイント付与はJCBやセゾンもそうなのでまだしも、スペシャルポイントの対象店舗ごとに1000円単位の付与ってやる気あんの?

    これだけでMUFGのカードは使う気が失せる。

  15. @kazunariminamigawa より:

    敵は、ずっと先に進んだよ。
    QR決済の王者との提携という。

タイトルとURLをコピーしました