🐤🐤また来たぞォォォ😇現金化せよ✨エアウォレットキャンペーン☘️ポイ活投資おすすめ クレジットカード ポンタポイント paypayと何が違う

【紹介ボーナス付き】おすすめポイントサイトランキング
モッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト


わたしの紹介リンク特典
2000円分のポイントプレゼント(条件:5000円分のポイントを獲得)

特徴
無料アプリインストール案件多数!高還元!
Amazon利用でもポイントが貰える!(条件アリ)
会員数800万人以上!
東証一部上場企業が運営!
運営歴15年!

※ポイントレート:1ポイント=1円

ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で400円分のポイントをプレゼント

特徴
会員数320万人以上!
高額案件多数!
ネットショッピング案件3000社以上利用可能!
運営歴13年!

※ポイントレート:1ポイント=1円

ちょびリッチ
ちょびリッチ

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で250円分のポイントをプレゼント

特徴
無料アプリインストール案件多数!高還元!
会員数380万人以上!
運営歴18年

※ポイントレート:2ポイント=1円

ポイントインカム
ポイントサイトのポイントインカム

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
500円分以上交換完了で100円分のポイントをプレゼント(入会から翌々月末まで)

特徴
会員数300万人以上!
無料アプリインストール案件多数!高還元!
運営歴14年

※ポイントレート:10ポイント=1円

アメフリ
お小遣い稼ぎするならアメフリ!登録無料!スキマ時間でポイント貯めて、銀行振込・ギフトコードに交換!

特徴
会員数50万人以上!
無料アプリインストール案件多数!高還元!

※ポイントレート:10ポイント=1円

すぐたま
すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で300円分のポイントをプレゼント

特徴
会員数480万人以上!
運営歴15年
100円分からポイント交換可能!

※ポイントレート:2ポイント=1円

ライフメディア
ライフメディアへ無料登録

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
ポイント交換完了で400円分のポイントをプレゼント!(登録月の翌々月7日まで)

特徴
会員数315万人以上!
大手企業のniftyが運営!
運営歴20年以上

※ポイントレート:1ポイント=1円

ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

特徴
会員数240万人以上!
運営は上場企業のGMOグループ
運営歴20年以上

※ポイントレート:20ポイント=1円

ECナビ

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で150円分のポイントをプレゼント

さらに
ポイント交換で1000円分のAmazonギフト券をプレゼント

特徴
会員数600万人以上!
運営は大手企業のVOYAGE
運営歴14年

※ポイントレート:10ポイント=1円

ゲットマネー
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

特徴
会員数280万人以上!
Yahoo!ショッピング利用で1.1%ポイント還元!
5のつく日にポイント還元率アップ!

※ポイントレート:10ポイント=1円

POM
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
初交換で100円分のポイントをプレゼント

特徴
他であまり見かけないアプリインストール案件がある!

※ポイントレート:10ポイント=1円

ポイ活攻略
ポイ活攻略動画ブログ

コメント

  1. @lgchannel0918 より:

    エアウォレット、家族に使えるところ説明したら、全く同じ「少なっ!」でしたw

    楽天あとリボ最近来ないなーって思って過去のやつ確認してたんだけど、、
    1つ、エントリーして攻略ができなかったやつがあった😨️
    それのせいで来なくなったのかなぁ

  2. @Amam_2299 より:

    せめてセブンイレブンで使えるようならんと話にならん

  3. @あやか-i3n1h より:

    今日はじめてやった楽天のあとリボが着金(着ポイ)していました👏

    エアウォレットも前回ネコ山さんが紹介していた時に開設しました〜!ローソン使う時(ほぼないですが)コインプラス使ってみます😼

  4. @リベらる全体君 より:

    エアウォレどうなんすかねぇ~銀行間送金機能もことら送金と被ってるし(笑)楽天銀系に振り込むと怒られるし、何がしたいのやら(笑)

  5. @まっきー-s6w より:

    自分もポイ活の成果を見える化したいと思ってスプレッドシート途中まで書いてたけど続きませんでした。
    notionというクラウドツールでタスク管理とポイ活案件管理と成果のポイント集計を試行中です。

  6. @pom-v9i より:

    まだコインプラス使ったことないので今度美容院で使ってみる予定ですが、店員さんに申し出にくいです…笑
    (ホットペッパービューティーアプリのCOIN+っていうのがあるんですね…美容院目的ならこっちの方がいいかもです)

  7. @リベらる全体君 より:

    Candoかローソンで食品系やらを細々と買えば既存は終わりですかねぇ・・・15%だからまぁ悪くはないんだけど。東京近辺はビバホームもありますか。

  8. @shiget715 より:

    一時所得用のポイント計算
    dポイントに変換できるポイント
    dポイントにして利用額をアプリで見る
    (d曜日にふるさと納税で利用。50万超えないように、家族にdポイントを移す。)
    ポンタポイント→年末に現金化
    楽天ポイント、本年の累計獲得ポイント-前年の累計獲得ポイント-年末のポイント+前年の年末ポイント
    スマプロポイント→年末に現金化

  9. @だい-d6t より:

    エアウォレットはローソンでメルカリ配送用の専用箱を買ってる
    どこで買っても値段同じだし

  10. @7月21日-n9q より:

    僕はExcelにまとめてます!

  11. @tetsu-p6c より:

    いつも楽しく拝見しています。しずぎんのカードですが広電みたいにSシリーズなどのOriginalカードを持っていると切り替わるタイプのやつでしょうか。どれを持っていても関係なく新規で作れそうならチャレンジしてみたいので
    ポイ活集計は攻略中はエクセルでまとめていますが結果はマネーフォワードに登録しています。活動推移が一目瞭然です。

  12. @deko7848 より:

    今日始めて楽天カードリボ攻略のポイント届きました!競輪買って増やしますw

  13. @RA-sp4rv より:

    美容院はホットペッパービューティーのおかげか謎に使えるとこ多いから髪切りに行くときに使ってる

  14. @rudi3798 より:

    無印で靴下とか化粧水なんかを買ってるので助かります

  15. @いつもやんちゃなどんぐり より:

    このキャンペーンでゴミ袋を買うとなくならないのである

  16. @ぱんけーきー より:

    近所のcandoでエアウォレット使えなくて〜7/21分のキャッシュバック使いそこねました😢

  17. @shibahota より:

    コンビニはローソンしか行かなくなりましたww
    おすすめ買うものは、
    ①一個買ったら⚪︎⚪︎貰えるレシートクーポン系
    ②ポンタパス使って半額で買えるパン
    ③dポイントボーナス付き商品(栄養剤とかちょっといい箱ティッシュとか)
    200円引きの食べ物と紙やレシート、Xのハズレクーポン併用とエアウォレット使えたらラッキーってつい買ってしまいます😂そうなるともう元値の半額以下とかですw

    ポイント管理は月始めに全月の履歴見てノートに全部書いてますね。雑所得オーバーが怖いのでそこは念入りに。

  18. @青野武-i1f より:

    「オオゼキはスーパーなんでね・・・お米買ってください」 オオゼキ興味なさすぎぃーw

  19. @ちゃもろ-k7k より:

    モチベーションで言うと、ポイント運用は出し入れすると利確されて利益率の%がわからなくなるのが困りものです

  20. @tiroru6929 より:

    猫山さんのスプレッドシートを参考に、Excelに案件名、ポイント数、着金日を入力すると月ごとのシートに飛んで行って何日にどのキャンペーンが着金するかがわかる関数を組んだExcelを使ってすべてのキャンペーンを管理しています(*˘^˘*,,)

    銀行ぐるぐる、証券即売もチェックボックスにチェックをいれるだけで月ごとシートに一緒に集約されて着金日を教えてくれますd(‘∀’*)

    キャンペーンって数をひらすらこなすものだから、今どれだけのキャンペーンに手をつけているか多すぎて把握できなかったのですが、その対策にもなります\(^^)/

  21. @bb-tc5024 より:

    エアウォレットキャンペーンはタバコに使って、端数は楽天ポイントがもらえるクーポンで商品買ったりしてます。
    ヤングドーナツ51円で、ポンタ還元7pt+楽天クーポン20ptとか。別にヤングドーナツ食べたいわけじゃないんですけどね、キャンドゥが遠くて。

  22. @ぽつ-q4k より:

    管理…全きできてない…😇

    ネコヤマ氏みたいにお近くにない方や男性はあまり興味ないかもですが毎度毎度無印で使ってます。何買おっかなーぬか床新しくしよっかなー。

  23. @gyauchi より:

    キャンドゥが無難ですが物によってはダイソーの同じようなものより少容量や200円化して割高なものもあるので、よく知らない物は大量買いとかしない方が良いですね。あとごく一部にエアウォレット非対応店舗があるのでそこも注意です。オオゼキは平均的に西友やオーケストアよりエアウォレットのキャンペーンポイントを殆ど相殺する程度高いので、元々そこでしか買わない人以外がわざわざ足を伸ばすメリットはないですね。

  24. @issa-d3x より:

    段々厳しくなるなー

  25. @ike6829 より:

    ねこやまさんこんにちは
    前回?ご紹介されてたセゾンポケット閉鎖についてですけど、株式を持っている場合他社へ移管が手数料無料で行えるようなんです。そして更に!大和コネクト証券に移管する場合1000円貰えるみたいなんですよ。
    セゾンポケットで株式なんて考えた事も無かったですけど、1回だけ5000円積立、移管して1000円貰ってから売却してみようかと思っています。
    (設定画面で5000円からの積立しか出来ませんでした。)他にもっと効率的なやり方あったら教えてください。いつも応援してまーす。

タイトルとURLをコピーしました