楽天モバイル地域的に電波弱いんだよなぁ……
現金でNISA理論なら松井証券がいいかもしれん 松井のポイントはdポイント増量出来るので
メイン回線1回線しか持ってない人はどこから始めれば良いのか3ヶ月くらい悩んでる
8/1から乗換20000ポイントのキャンペーン始まってるからそっちにしたけど良かったのかな…
なんのファンクラブ入ったの😂
メイン楽天モバで、商業施設内だと楽天モバだと電波届かないところ結構あるので 回避用のサブ回線でPovoデータ専用プラン使っていました。 これを楽天モバへ乗換えしてポイント儲けようとしたところ データ専用プランはMNP予約番号を発番して他社へ転出いただくことはできないとなってました😇
仕方ないので電話番号有で再契約しなおしました。 半年たったらMNPしてポイント稼ごうと思います。
ネコ山さんと似た感じで波乗りしてきましたが、esimでしか申し込んだことなくて、まさかのデュアルにできていませんでした😹次は物理にします!
三菱UFJで最大1万円の祭りが来ていますが、あれはカード審査落ち民でも参加できそうでしょうか……?
ハビットからモバイルSuicaやモバイルPASMOに1万円チャージで2千円キャッシュバック来てました💰
ふるさと納税でたまにファンとか会員登録しています。
NISAは楽天派です。マイレージとカード還元率込で比較しても積み立て金額の還元率はリボも含めると圧倒的にお得です。JALPayチャージ経由でギフト購入リボポイントゲットして積み立てできますからね。aupayカードのあらかじめリボキャンペーン来てますよ。ポンタ4000P還元。
やっぱ楽天+povo or 日本通信が安上がりですよね。ポイ活界隈で日本通信紹介する人信頼できるわ〜w紹介CPもアフェリエイトもないから日本通信を存在しないものとしたがるゼニゲバインフルエンサーは多い
教えてください。楽天モバイルですが、③は知らなかったのですが、一人8回までOKってことですか? ① ヴィッセル選手応援キャンペーン=従業員紹介キャンペーン=旧三木谷キャンペーン この3つのキャンペーンはキャンペーンコードが同じなので通算で5回線 ② 新三木谷キャンペーン 1回線 ③ 特別優待キャンペーン 2回線
ポイ活で今年200万稼いでるのすごい
やってみたいけど何言ってるのか全然わかんね🤷
4:45 境町ファンクラブの300🅟は6月にあったCPですね。 先着1000名だったので自分はエントリーしませんでした^^: ふるさと納税とかを含めての町応援だったと思います
povoは番号選べませんが、 物理simは宅配業者の配送センターに在庫が置かれてるので大抵は翌日届くし e-simだとメールで来るので即日開通可。 本人確認書類も撮影からスキャンに代わり楽になってますね☆
povoで契約して番号もらってすぐに楽天で乗り換え契約って出来るのでしょうか?
楽天モバイルのキャンペーンは複雑だから動画内でもうちょっと詳しく説明した方がいいんじゃないですかね。 じゃないとmnpしたけどポイントつかないんだけど!?みたいな自体が結構発生すると思う
投信周りは改悪されていくから考えるのを止めた
イオン外貨やったけど、ついてなかった。 何かが悪かったらしいな。
回線契約なしのiPhoneが1台あるのですが、 povoを2回線契約した後、それぞれ楽天モバイルに乗り換えることで2回線ともポイントはもらえますか? また、povo→楽天→povo→楽天→… のように乗り換え続けることはできますか?
楽天証券も楽天の商品だけが対象ですが投信残高ポイントプログラムがありますよ。
Fネオバンク、ソフトバンクに負けて250円になっちゃいましたね 9回ツーアウト長打出れば500円でしたが ファンになる気なんてサラサラ無いけど7/31だけは勝って欲しかった
投信マイレージ3,000ポイント超え!? ということはSBIだけで1億以上持ってますな😂
結構専門用語が多いように感じますが、ネコ山さんの動画の理解を深めるためにはどの動画から視聴すればよろしいでしょうか?
コメント
楽天モバイル地域的に電波弱いんだよなぁ……
現金でNISA理論なら松井証券がいいかもしれん
松井のポイントはdポイント増量出来るので
メイン回線1回線しか持ってない人はどこから始めれば良いのか3ヶ月くらい悩んでる
8/1から乗換20000ポイントのキャンペーン始まってるからそっちにしたけど良かったのかな…
なんのファンクラブ入ったの😂
メイン楽天モバで、商業施設内だと楽天モバだと電波届かないところ結構あるので
回避用のサブ回線でPovoデータ専用プラン使っていました。
これを楽天モバへ乗換えしてポイント儲けようとしたところ
データ専用プランはMNP予約番号を発番して他社へ転出いただくことはできないとなってました😇
仕方ないので電話番号有で再契約しなおしました。
半年たったらMNPしてポイント稼ごうと思います。
ネコ山さんと似た感じで波乗りしてきましたが、esimでしか申し込んだことなくて、まさかのデュアルにできていませんでした😹次は物理にします!
三菱UFJで最大1万円の祭りが来ていますが、あれはカード審査落ち民でも参加できそうでしょうか……?
ハビットからモバイルSuicaやモバイルPASMOに1万円チャージで2千円キャッシュバック来てました💰
ふるさと納税でたまにファンとか会員登録しています。
NISAは楽天派です。マイレージとカード還元率込で比較しても積み立て金額の還元率はリボも含めると圧倒的にお得です。JALPayチャージ経由でギフト購入リボポイントゲットして積み立てできますからね。aupayカードのあらかじめリボキャンペーン来てますよ。ポンタ4000P還元。
やっぱ楽天+povo or 日本通信が安上がりですよね。ポイ活界隈で日本通信紹介する人信頼できるわ〜w紹介CPもアフェリエイトもないから日本通信を存在しないものとしたがるゼニゲバインフルエンサーは多い
教えてください。楽天モバイルですが、③は知らなかったのですが、一人8回までOKってことですか?
① ヴィッセル選手応援キャンペーン=従業員紹介キャンペーン=旧三木谷キャンペーン この3つのキャンペーンはキャンペーンコードが同じなので通算で5回線
② 新三木谷キャンペーン 1回線
③ 特別優待キャンペーン 2回線
ポイ活で今年200万稼いでるのすごい
やってみたいけど何言ってるのか全然わかんね🤷
4:45 境町ファンクラブの300🅟は6月にあったCPですね。
先着1000名だったので自分はエントリーしませんでした^^:
ふるさと納税とかを含めての町応援だったと思います
povoは番号選べませんが、
物理simは宅配業者の配送センターに在庫が置かれてるので大抵は翌日届くし
e-simだとメールで来るので即日開通可。
本人確認書類も撮影からスキャンに代わり楽になってますね☆
povoで契約して番号もらってすぐに楽天で乗り換え契約って出来るのでしょうか?
楽天モバイルのキャンペーンは複雑だから動画内でもうちょっと詳しく説明した方がいいんじゃないですかね。
じゃないとmnpしたけどポイントつかないんだけど!?みたいな自体が結構発生すると思う
投信周りは改悪されていくから考えるのを止めた
イオン外貨やったけど、ついてなかった。
何かが悪かったらしいな。
回線契約なしのiPhoneが1台あるのですが、 povoを2回線契約した後、それぞれ楽天モバイルに乗り換えることで2回線ともポイントはもらえますか?
また、povo→楽天→povo→楽天→… のように乗り換え続けることはできますか?
楽天証券も楽天の商品だけが対象ですが投信残高ポイントプログラムがありますよ。
Fネオバンク、ソフトバンクに負けて250円になっちゃいましたね
9回ツーアウト長打出れば500円でしたが
ファンになる気なんてサラサラ無いけど7/31だけは勝って欲しかった
投信マイレージ3,000ポイント超え!?
ということはSBIだけで1億以上持ってますな😂
結構専門用語が多いように感じますが、ネコ山さんの動画の理解を深めるためにはどの動画から視聴すればよろしいでしょうか?