【JAL Pay】チャージ系の還元率0.1%還元に!

【紹介ボーナス付き】おすすめポイントサイトランキング
モッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト


わたしの紹介リンク特典
2000円分のポイントプレゼント(条件:5000円分のポイントを獲得)

特徴
無料アプリインストール案件多数!高還元!
Amazon利用でもポイントが貰える!(条件アリ)
会員数800万人以上!
東証一部上場企業が運営!
運営歴15年!

※ポイントレート:1ポイント=1円

ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で400円分のポイントをプレゼント

特徴
会員数320万人以上!
高額案件多数!
ネットショッピング案件3000社以上利用可能!
運営歴13年!

※ポイントレート:1ポイント=1円

ちょびリッチ
ちょびリッチ

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で250円分のポイントをプレゼント

特徴
無料アプリインストール案件多数!高還元!
会員数380万人以上!
運営歴18年

※ポイントレート:2ポイント=1円

ポイントインカム
ポイントサイトのポイントインカム

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
500円分以上交換完了で100円分のポイントをプレゼント(入会から翌々月末まで)

特徴
会員数300万人以上!
無料アプリインストール案件多数!高還元!
運営歴14年

※ポイントレート:10ポイント=1円

アメフリ
お小遣い稼ぎするならアメフリ!登録無料!スキマ時間でポイント貯めて、銀行振込・ギフトコードに交換!

特徴
会員数50万人以上!
無料アプリインストール案件多数!高還元!

※ポイントレート:10ポイント=1円

すぐたま
すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で300円分のポイントをプレゼント

特徴
会員数480万人以上!
運営歴15年
100円分からポイント交換可能!

※ポイントレート:2ポイント=1円

ライフメディア
ライフメディアへ無料登録

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
ポイント交換完了で400円分のポイントをプレゼント!(登録月の翌々月7日まで)

特徴
会員数315万人以上!
大手企業のniftyが運営!
運営歴20年以上

※ポイントレート:1ポイント=1円

ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

特徴
会員数240万人以上!
運営は上場企業のGMOグループ
運営歴20年以上

※ポイントレート:20ポイント=1円

ECナビ

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で150円分のポイントをプレゼント

さらに
ポイント交換で1000円分のAmazonギフト券をプレゼント

特徴
会員数600万人以上!
運営は大手企業のVOYAGE
運営歴14年

※ポイントレート:10ポイント=1円

ゲットマネー
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

特徴
会員数280万人以上!
Yahoo!ショッピング利用で1.1%ポイント還元!
5のつく日にポイント還元率アップ!

※ポイントレート:10ポイント=1円

POM
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

わたしの紹介リンク特典
リンクから登録で100円分のポイントをプレゼント

さらに
初交換で100円分のポイントをプレゼント

特徴
他であまり見かけないアプリインストール案件がある!

※ポイントレート:10ポイント=1円

ポイ活攻略
ポイ活攻略動画ブログ

コメント

  1. @lgchannel0918 より:

    がっつり減らされますね〜、、、

  2. @世界の中心でゲーハーブーデー より:

    とうとう出たね。

  3. @user-hm9hr2gt5h より:

    マイルupプログラムはNEOBANKの現金預金残高と外貨預金残高、jal payの利用額に応じて最大1.0%ってところかな😂

  4. @kozukaiyakan2900 より:

    三井住友カードを楽天ペイに流したいので、ポイントつかなくても正直ありがたい

  5. @hanabi77799 より:

    そもそも、飛行機利用無し組は、何に交換が良いのでしょうね。1万以上のポイントが無いと交換レートが50%とかになっちゃいますよね。今後はチャージの橋渡しとしてしか、役目無しと言ったところでしょうか…

  6. @jgptwmdatjgptajgptglgcfv より:

    もう辞めるか…2万ルールの次がこれ…段々やる気無くす

  7. @jgptwmdatjgptajgptglgcfv より:

    JALpayやめたら ANApayにチャージどしよ

  8. @tomoyagou より:

    利用者の多くがチャージばっかり使用してるのバレてるんですね😊
    そりゃそっか

  9. @HIRO0205 より:

    現在ショッピングマイル積算遅延でマイルがなかなか入らなくて不安…。
    システム的に大丈夫なのかなぁ…w

  10. @bb-tc5024 より:

    入口がマスターブランドのクレジットカードのみ。デビット不可。
    カードの切り替えや、一日当たり、一月当りのチャージ上限のクセが強い。
    10000マイル以上貯めないと還元率が下がる。
    チャージによる還元率は0.1% ←New!

    う~ん🤔、無いよりマシってとこか?🤣

  11. @miti-8503 より:

    dカードからJALpayへのチャージがポイント対象外になっちやったので
    もうJALpayは無いわ〜、と思っていたのですが
    これでaupay,ANApay,楽天ペイのいわゆるチャージ錬金系が軒並み使えなくなりました。
    dカードを起点にしてたので、辛いです。

  12. @hahuto より:

    日本航空の株主総会で「JAL Payは他の電子マネーにチャージするための導管として利用されているが問題ないのか」との株主からの質問に、「そのような利用者は少数で影響ない」と回答したそうだが、やっぱり影響はあったのね。。。

  13. @70h1d3 より:

    かなり余裕もって告知してくれるのありがたいな

  14. @oh_sushis より:

    回収期に入りましたね。

  15. @nhknhk3839 より:

    まあそのうちこーなるよな。
    まだ親切なのが他社カードにチャージ出来てポイント与えるところ。
    心配なのが、ANAペイにも何か影響与えなきゃいいけど!
    もう少しで1万マイル行くから高還元で交換しよーとしたら、最近チャージ系のポイント付与辞めた?というくらい2週間前のポイント付いてない。これの影響で付いてないだけならいいけど!後もう少し!(笑)

  16. @北極2号 より:

    マイルUPプログラムでハッキリしているのは0.1%に還元ダウンになることだけですよね?
    これが本丸なのかと疑ってしまいます。
    それにしてもショッピングマイル付与が遅延している中、こういうことだけは仕事が早いと感心してしまいます。

  17. @kotorinosekai より:

    0.4%還元率減るだけなので、大勢に影響ないです

  18. @kotorinosekai より:

    JAL Payプリペイドカードがメインカードになる日も遠くないように思います

  19. @しゃみ-d3s より:

    飛行機利用せず、JALマイルが1万未満の人はJALお買いものポイントに交換するのありだと思う。
    1000マイルから1マイル=1ポイントで交換できて、JALふるさと納税で1ポイント=1円で使える。

  20. @user-hm9hr2gt5h より:

    エムアイカードでお知らせが来た方限定でリボ払いキャンペーンが来てました

  21. @enlkds928 より:

    あまりにもJAL Payがルートの必須要素になってたのが悪い
    マスターカード偏重になってたしこの内容はしょうがないと思うよ

  22. @nukonuko2217 より:

    ポイ活民ゲロ吐いてそう
    俺は…吐いてます
    ファミペイからのバニVISAルート以外はJALPAY依存だったからマジで死ぬ

  23. @_Tokumei_ より:

    Wesmo!は書かれてない件

  24. @セロニカ より:

    本来の使い方とはとても言えないんだから当たり前だよ
    ANAも追従するんじゃない?

  25. @野良ボスにゃん より:

    還元率下がる分にはまだ大丈夫。
    本命は封鎖されることかな。
    これ以上のハブカードないから非常に困る。

  26. @MSB1018 より:

    これなら手間を考えるとVNEOデビットでWAONにチャージしたほうがいいかな。

  27. @mask_japan より:

    ついに最強ルートの改悪が始まった
    もうJALPayは使わないです

  28. @amrkmjo6276 より:

    う、嘘だぁー…ぐにゃあ

  29. @yagishan1217 より:

    3%還元が2.85%還元になる
    ファミペイが改悪されたばかりなのに。iPhone買うしかないかな

  30. @家大-o5z より:

    うわぁ~致命的改悪

  31. @ikaru0526 より:

    その還元のためにJAL PAYルート使ってるわけじゃないし(なんならそこに還元があることすら知らなかったw)問題ないですね

  32. @kazunariminamigawa より:

    ところで直近ポイ予備さん、かなりの頻度で投稿なさってますね。
    ポイ活系では、No1じゃないでしょうか。

  33. @ohtani-san より:

    ワンバンクもか~~~! 
    前見たときは入ってなかったからワンバンクだけはまだいけるんだと思ってましたが。。。そりゃ塞ぐよねw
    またポイ活戦略の見直しになりますね。。。ま、こういう世界ですw
    残念ではあるけれど。。。2か月以上前に告知してくれたってのはさすが日本航空さん!やっぱ日本の一流企業だね!
    突然しれっと変更する日本の常識を知らない3流企業が増えてきた昨今ですけどねwどことは言いませんが。。。w
    では

  34. @忍-i4s より:

    そのかわりバンク保有者の交換レート等倍にして欲しい
    1万マイルなんて普通の人は貯まらない

  35. @mi-kp1hn より:

    ちょうど先月1万マイル超えてたな。
    ハブに使っているだけだしWAONにチャージ出来れば還元ゼロでも構わんよ
    そういえばAEONペイキャンペーンでのWAON払いで最終の週分500円当たってたw

  36. @Nijist5_BR より:

    0.5%のうちの10月までに 各月30万ずつ計90万円 JAL Payから他の電子マネー、QRコード決済に チャージしますかね。

  37. @凍結-z6e より:

    POIYOBIさんは毎月30万チャージする予定でしょうか?

  38. @jgptwmdatjgptajgptglgcfv より:

    JAL⇒ANA⇒でチャージしてたんですが・・・・変更せねば
    2万円以上チャージとか
    JALpayのマイルは全部使うことが出来ないみたいやし もういいか

タイトルとURLをコピーしました