今回はローソンPontaのくだりサラッと行くなって思って観てたら最後ワロタ🤣
わたしは元妻にいくらもっているか一切言わなかったおかげで、調停離婚で財産分与、養育費を上手いこと切り抜けました。 今年1.4億でFIREしましたが、親兄弟、彼女にも自分の顔、本名、住所を知っている人間には一切いくらもっているか言ってないです。
そうですね。 物の価値は基本、値段なりだと思います。ブランド料とかそう言ったものを除けば。 なので、例えば普通500円の物が5,000円で値付けされて、ある程度売れているなら、試したくなりますし、試す価値がある場合が多いです。
とても饒舌で説明もわかりやすく的を得ています。頭のいい方なんだろうなと思います。ご自身のマスコット、イラストレーターさんに頼んだんですか?その辺からもいい意味で凝ってるなぁと感心しました。
OliveInfiniteの紹介動画とかで「年会費無料」の文字がちらっと見えたんですよね Olive口座にx千万円とかSBI証券にx千万円とかで年会費無料だったら嬉しいなぁ なおかつ「資産運用」を重要視してるみたいなのですでに見えてるクレカ積立6%やOlive口座の利息利率+0.2%とかそういうサービスも期待しちゃいますね
ローソンポンタネタは、いつも受けます😂勝手に独身?て思ってました😅、ご家族思いな感じがします🎉
コメント
今回はローソンPontaのくだりサラッと行くなって思って観てたら最後ワロタ🤣
わたしは元妻にいくらもっているか一切言わなかったおかげで、調停離婚で財産分与、養育費を上手いこと切り抜けました。
今年1.4億でFIREしましたが、親兄弟、彼女にも自分の顔、本名、住所を知っている人間には一切いくらもっているか言ってないです。
そうですね。
物の価値は基本、値段なりだと思います。ブランド料とかそう言ったものを除けば。
なので、例えば普通500円の物が5,000円で値付けされて、ある程度売れているなら、試したくなりますし、試す価値がある場合が多いです。
とても饒舌で説明もわかりやすく的を得ています。頭のいい方なんだろうなと思います。ご自身のマスコット、イラストレーターさんに頼んだんですか?その辺からもいい意味で凝ってるなぁと感心しました。
OliveInfiniteの紹介動画とかで「年会費無料」の文字がちらっと見えたんですよね Olive口座にx千万円とかSBI証券にx千万円とかで年会費無料だったら嬉しいなぁ
なおかつ「資産運用」を重要視してるみたいなのですでに見えてるクレカ積立6%やOlive口座の利息利率+0.2%とかそういうサービスも期待しちゃいますね
ローソンポンタネタは、いつも受けます😂勝手に独身?て思ってました😅、ご家族思いな感じがします🎉