ワークライフバランスってさ、人それぞれじゃんね。 仕事が人生ということも私は素敵だと思う。そう思えるものに出会えて、努力をしてきたんだから。 高市さんは仕事好きだろうし、粉骨砕身やってくださると思う。 ゴミみたいな議員は本当に一掃されてほしいけれど、こればかりは選挙でしか振り落とせない。 どういう人生を歩みたいのか。それによって職業や働き方は決めればい良いわけなので、日本語通じない、読解力のない層は放置で良いと思う。
高い報酬をもらっている国会議員が懸命に馬車馬のように働く意欲を持つことは、大変素晴らしいことだと思います。 国会で毎回居眠りして高い報酬だけもらおうとしているやる気のない議員は即辞職してください。
日本人はよく演説で「身を粉にして働く」と言うじゃないですか それと同じなのになぜ高市さんは責められる? ただそこら辺の政治家が言うのと高市さんでは本気度が違ったってことですかね あと以前コロナ禍安倍さんが自宅でのまったり動画出した時「お前が休むな」みたいに言われてませんでしたっけ?ww
右でも左でもなく中央の人がサナニーしていました。僕は危機感を覚えます
どっかの馬鹿社長が自民党の総裁がワークライフバランス関係なしで働くって言ってるからお前らも働け!みたいなことを言わなきゃいいですよね。 高市総裁の意思表示としては最高だと思います。 国会議員は労基法対象外だし😊
こんな言葉一つより円安がやばいんですよ
しゃべる職業の人は 主語を省略せず 最終学歴小卒の人にも 合わせないといけない
小泉が同じ事言ったら「さすが決意が違う!」ってオールドメディアが言いそうだな笑
私は半リタイヤしていますが、もっと働きたくなりました。
左翼ってホント言葉狩り、揚げ足しかとれないんだね。
政治信条は兎も角、一旦フェミニズムの歴史として大きな一歩を祝う言葉も無く、高市憎けりゃ初の女性総理”誕生”まで憎い呪う言葉ばかり。 日本のガラスの天井は日本の言祝ぐ文化では無いオールドメディア左派リベラルによる呪言文化であると思わざるを得ない感じですね。
高須さん、まんまと朝日の土俵にw いちいち取り上げて議論すると、朝日の思うつぼ。 一笑に付すれば良いだけ。
『ワークライフバランス捨てる』問題ないって医者が言う??医者ですよね? 医者心よりも完全にセレブYOUTUBERだね。
高市さんが倒れたら日本も倒れるでしょうよ。現在日本で最も倒れては行けない人です。 ちゃんと元気で健康にいてくれないと日本を良くするところじゃない、彼女一人に押し付けて。
働き方改革と、基礎控除額の引き上げはセットで行うべきでしょうね。 正社員になれなくて働く気がある人でも、少し引き上げられましたが、基礎控除の壁が未だに高いままなので178万円まで引き上げるべきでしょうね…
言葉狩りはどうでもよい 本質的な問題は麻生太郎が副総裁で、義理の弟が幹事長という事だと思っています。 政治とカネの問題を解決する気は無いのでしょうか?
そもそも今の日本はワークライフバランスを捨ててもなお満足行く収入が得られない人も多くいると思います そんな社会にしたのはオールドメディアです
丁寧な解説をありがとうごさいます。素直に普通の人には高市さんの熱意、気合い、意欲と感じるはずです。未来が明るくなったので、俺も頑張る。
理屈としては「自分たちの決意表明」という形式で正しいですが、日本の長になる予定の者が「ワークライフバランスを捨てる」など発言する事自体の影響力を考えればよろしいかと 正しく文脈を汲み取れない人もいるし、汲み取れていてもそのような空気を形成する要素になりかねません。単に「一生懸命、粉骨砕身で身を粉にして働きます」とかで良いでしょう これ1つを持ってただちに大問題とは思いませんが、垣間見える認識の甘さが露呈したものではないですかね。彼女は過去の言動も相当攻撃的なものが多いですし。
髪切った?
トップがワークライフバランスを捨てなければ、部下はワークライフバランスを確保できないのだから、高市氏はトップや上司の鑑ですね。
マジガチきついよ。進次郎たんの方が2時にパン屋働かせてるしその模様を日テレもスタッフを撮りに行かせてるし朝イチで届けさせてるからね。パン屋とスタッフは良いの?YouTubeで見れます。
オールドメディアさん……….w
私は議員ではないですが、高市さんの言葉に力を貰いました。 オールドメディアが信用できない時代に、高須先生のような影響力がある方が正しいを発信して下さることは大変意義のあるのことだと思います。 今後も宜しくお願い致します!
国民のために全力で働く宣言、聞いてて頼もしかったですけどね 総理の仕事が大変だとこぼしてた石破さんには微妙な気持ちになりましたが…
どんな意見でも「日本を良くしていこう」という想いからの意見だったらわかる。でもメディアの目的は「高市さんのネガティブキャンペーンしてやろう」なんだよね。まず目線の先が天と地ほど違うし、メディアと活動家はあまりにも下劣極まりない。他人の足を引っ張ることしかしない人たちって何をモチベに生きてるんだろ。
自分自身が、馬車馬のように働くという発言を批判する筋合いはないと思う!勘違いする人って知能は大丈夫?😅
当たり前のことを言うと人の揚げ足を取ってくる奴が出てくるのはしょうがない。 パヨクやアンチが元気になるのは国民が活性化されていいんじゃないの。 高市さんだって自民党の国会議員に言ってるの客観的に見てわかるし。
ワークライフバランスくそくらえと思って仕事してる勢としては、ここ数年肩身狭かったんだが、、 この選択も多様性を重んじられるのなら受け入れられるはずなんなけどなぁ
反発してるのは、何言っても反発すると思う。
どう考えたら国民にってなるのかわからん
誰も悪意を感じない.クソメディアの闇が露呈しただけだね🎉哀れな方がた😊
https://youtube.com/shorts/jh95OwkJnnA?si=_RcRTAjDj8gMKCEa
真面目な人ではあるんだろうけど,それが故の余裕やゆとりのなさが政治家向きではないように見えますね
どぉ考えても、高市さんご自身と代議士に言った言葉でしょ! 分からない人達 日本語分からない 変な人達ですね。気の毒な人達ですねー😢
フォロー外から失礼します。外科勤務医です。安全保障に関わる職業はみな、WLBを捨てる覚悟が必要だと思います。そしてそれは個人に留め、周囲に求めないことも必要だと思います。 フォローしました。
支持者は靖国参拝見送りについてはぶっちゃけどう思うん?
本当に、抗議・批判している人たちの目的が分からない。
(意気込みとして)WLB捨てます!働いて働いて働いて働きます! ↓ 撤回を求める ↓ 1日8時間労働で、WLBを守りながらプライベートも大切にして、適度に働きます
と発言を訂正させたいのか? 発言は撤回させたものの、発言はせずにただ頭の中で思うにとどめろというのか? まさか損害賠償なんか請求したいのか。
どうしてそん事なりますか?高市さんは自分や議員さんたちは国民のために一所懸命働いて行くよって決心なんでしょ。歪曲するのを程がある。
左翼日本語わかって無さすぎる。読解力無さすぎる。頭悪すぎる。
寝てる議員に向けて言っている言葉だと、すぐ思ったけど なんで、メディア叩くのか クソですね
高須アホすぎる。 高須クリニックはこれから医師たちを無休で働かせるってことやな。 労基署案件待ったナシ。
無理に働かせるのも 無理に働かせないのも 両方駄目。自分の考えだけが正しいと思い込み 人に押し付けるのも これまた駄目。
高市さんの発言、覚悟素晴らしいよ!!! ワケわからんこと言って批判してる人は無視して🆗️
幹弥先生いつも見ています!私の想いと全く同じでした。 ブラック企業の経営者が高市さんの発言で、ほら見ろ!働けとなることや、不登校問題(私の専門)も、休息を経て再登校ではなく、最初から休むことは悪だ!と飛ばしまくる人がいそうなので、私たちは国を守る政治家なので、の冒頭かあれば良かったかな、と思いました😂 でも、今は少ない人数ですし、とおっしゃってますし、一字一句つっこむのも良くないですね。
話かわりますが、不登校問題についての先生のお話も共感しかありません。 私は休息を経て、タイミングが来たら再登校を目指す派です🎉
これからも応援させて頂きます❤ ※こちらのYouTube、私のThreadsでシェアさせてください。よろしくお願いします😊
批判するコメンテーターやアナウンサーは今の日本をどう思うのか?帰化人が多いのかな? 売国行為する議員を応援しているってことはそちらなのかな? 疑問…🤔
何処かの意向を受けて「日本衰退運動」してる活動家連中には「良く働きたい人」は 当然邪魔。だから高市さんを叩く。基本的に連中は「働かずにいい思いだけしたい」。
国会で居眠りしている先生方には耳の痛い話だな😂
次の会見でYES!ワークライフバランス!って言って欲しい
平と管理職が別世界であるように 経営者政治家は本当に見えてる世界が違うだろうし今までの甘えた仕事しかしない税金泥棒もとい政治家はみんな襟を正して頑張ってほしい
擁護ではなく、応援しますよ!!!📣📣📣カッコいい!!!
それでも「ワークライフバランス」という言葉は使わないほうがよかったと思う。 理由は動画内とは違って、総理大臣という職業は日本一大事な事を決定しなければならない職業。 人間て疲れてるときに大事な話されると聞くことができない。理由は疲労から物事を深く考える能力が落ちるからで、大事な事を考えるには健康な状態であるのが必須。 つまりいかなる時も総理大臣であるならば心身ともに健康でなければならない。 「ワークライフバランスを捨てる」とはこれに反すると捉えられてもおかしくない。当然、仕事は激務なのはわかる。 更に言えば、激務を一生懸命にこなしても心身の疲労には心配ないのであればそれは「ワークライフバランス」を捨てているとは言えない。 それが総理大臣としての業務であり、むしろバランスとれていると言える。 バランスを崩してはいけない職業でありながらバランスを崩すという発言は少し違和感でしたね。
国会議員なんて政党の頭数でしかなくて普段何してるの?って感じな人多いですからね、はたからみて。
マスコミはこれから高市さんを叩きたくてしかたないでしょう。その前に小泉を圧倒的に予想していた偏向報道ステーションなどへのマスコミ対策に力を注いで欲しいですね。
このネタ食いあきたところにミキヤまで
残業代狙いでだらだら必要もないのに会社に残ってる社員も少なからずいますからね。
あの言葉には感動しました。高市さんの働いて働いて・・・に涙が出そうになりました。批判しているのは、発言の意味が理解できない左の人たちなんでしょう。
敵が多いというかいつの間にか本当に外国人が増えたってことじゃないの 普通の国語力のある日本人ならふつうこんな誤訳しない
さすが高須先生、非常にわかりやすい😊
文脈を読めない日本人?が多すぎないか? 高市さん自身の意気込みにしか見えへんよ
現状維持じゃなきゃワークライフバランスを捨てるのは社会人として普通だと思う。
あの発言を気迫としてのポジティブな言葉に取れない日本人がいるから日本が前に進めない。ネガティブな言葉に惑わされずにどんどん進んで行こう!
寝ている国会議員、議会をさぼって美容院行く国会議員、不倫している国会議員、接待三昧で国益を損なう政策ばかりの国会議員・・・ 挙げたらキリないほどロクでもない議員が多すぎますからね。 日本のために働くことのできないサボり議員は今すぐ辞めて欲しいです。
国会議員はよく居眠りしてるよね。公僕なんだから馬車馬以上に働けよ❗️
高市早苗さんは同じく問題ないと思います。 テレビはちょっとねでもネットメディアがあっ良かったです 物価高対策にも期待しています。応援~good👍~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 良き良き
トランプさんもプーチンさんも国のトップが9-5時で働いてるわけないだろ! 他国に攻撃されたり大災害が起きた時に総理大臣がライフワークバランスとか言ってたら国潰れてしまうぞ! と思ってしまいますね。
こんな話はしない方がいい、貴方はパパが築いた病院で医師を務める2代目 世間的にはそう思われるのが普通。 貴方のお父さんが、今日はこんだけ飯食ったぞって写真の影響力は強い感じがします。 兎に角、政権が変わると持論を述べたがるバカが多すぎて、高須くんは全部話を訊ける? 病院は暇なの? TVのコメンテータは持論を話してご飯食べれるって、素敵な職業って思うけどね とりあえず、高須くん、僕はあなたをバカにしてるのだけは察してくれ お父さんにも注意されるぞ、医者が政治を語るのはタブー
左翼、オールドメディアが嫌われる理由がよくわかりますね 先生と同じく、高市総理の誕生したことにより、また自民党を信じてみようと思います
副業おkのワークライフバランスって意味ないし。 人手不足になって安い移民を呼び込む悪循環。 働き方改革なんてやめればいいけど、欧米の圧力で無理なんだろう。 日本の国力があがったら困るだろうから。
ワークライフバランスとは、人それぞれが決める仕事との付き合い方。 仕事に全振りするという考えだって、その人なりの立派なワークライフバランスですわね。 なんでこの自由意志にいちいち文句を言うのかね。確かに変だよね。
トラックドライバーです。給料は2回上がりましたが、働く時間がそれとセットで少なくなったので、最初の給料と変わりません。実質賃金はマイナス。
一般庶民は黙ってろや!笑 しゃしゃり出るとこ違うしww 過大解釈しすぎww てかむしろ心配してやれよー!無理はするかもだけど、健康第一でねって。なぜ批判する?叩きネタ探してるだけにしか見えないww
今まで全く政治に興味がなかった私が、このたびの高一さんの話で政治に関心がでてきました。高一さんのお話、わかりやすくて凄い!
いかに楽して稼ぐかしか考えてない現代思考なのでワークライフバランスは大事派です
昇格しても責任だけ増えて給料が上がらない時代に働きまくる必要はない
そもそも自民総裁≒総理大臣なんて国の代表そのものであって、ワークライフバランスなんてあるわけないじゃないですか。そこを考えたら「悪い見本だ!」とか言ってるマスコミとか揚げ足取りしてる人よくわからん。切り分けて考えようぜ。
自衛官は24時間365日勤務なんやから、同じ国家公務員の議員さんも24時間365日働いてくれ
オールドメディアってどこの国のものなんですかね
過労死ってやりたくもない仕事を無理矢理長時間やらされるからって言うのはあると思います。やりたい仕事ならまた違うと思います。
鼓舞する発言なのに、これを理解できない人は読解力がまるで無い人ですから小学校からやり直した方がいいね。 これで噛み付く人達はどんな生活環境でひねた性格になったんだろう。 人の揚げ足、粗探しばかりしていて悲しい人生、寂し人にしか見えない。
日本を立て直そうと奮い立たせる意気込みに揚げ足を取る人がいて本当に残念です。高市さんには終わってる人たちの発言は気にせずに頑張って欲しいです
頭悪い人って本当に面倒だな
萩生田は『傷もの』 権力握った途端に、功労者から邪魔者へ こんな人を信じたら駄目ですよ
コメント
ワークライフバランスってさ、人それぞれじゃんね。
仕事が人生ということも私は素敵だと思う。そう思えるものに出会えて、努力をしてきたんだから。
高市さんは仕事好きだろうし、粉骨砕身やってくださると思う。
ゴミみたいな議員は本当に一掃されてほしいけれど、こればかりは選挙でしか振り落とせない。
どういう人生を歩みたいのか。それによって職業や働き方は決めればい良いわけなので、日本語通じない、読解力のない層は放置で良いと思う。
高い報酬をもらっている国会議員が懸命に馬車馬のように働く意欲を持つことは、大変素晴らしいことだと思います。
国会で毎回居眠りして高い報酬だけもらおうとしているやる気のない議員は即辞職してください。
日本人はよく演説で「身を粉にして働く」と言うじゃないですか
それと同じなのになぜ高市さんは責められる?
ただそこら辺の政治家が言うのと高市さんでは本気度が違ったってことですかね
あと以前コロナ禍安倍さんが自宅でのまったり動画出した時「お前が休むな」みたいに言われてませんでしたっけ?ww
右でも左でもなく中央の人がサナニーしていました。僕は危機感を覚えます
どっかの馬鹿社長が自民党の総裁がワークライフバランス関係なしで働くって言ってるからお前らも働け!みたいなことを言わなきゃいいですよね。
高市総裁の意思表示としては最高だと思います。
国会議員は労基法対象外だし😊
こんな言葉一つより円安がやばいんですよ
しゃべる職業の人は 主語を省略せず 最終学歴小卒の人にも 合わせないといけない
小泉が同じ事言ったら「さすが決意が違う!」ってオールドメディアが言いそうだな笑
私は半リタイヤしていますが、もっと働きたくなりました。
左翼ってホント言葉狩り、揚げ足しかとれないんだね。
政治信条は兎も角、一旦フェミニズムの歴史として大きな一歩を祝う言葉も無く、高市憎けりゃ初の女性総理”誕生”まで憎い呪う言葉ばかり。
日本のガラスの天井は日本の言祝ぐ文化では無いオールドメディア左派リベラルによる呪言文化であると思わざるを得ない感じですね。
高須さん、まんまと朝日の土俵にw
いちいち取り上げて議論すると、朝日の思うつぼ。
一笑に付すれば良いだけ。
『ワークライフバランス捨てる』問題ないって医者が言う??医者ですよね?
医者心よりも完全にセレブYOUTUBERだね。
高市さんが倒れたら日本も倒れるでしょうよ。現在日本で最も倒れては行けない人です。
ちゃんと元気で健康にいてくれないと日本を良くするところじゃない、彼女一人に押し付けて。
働き方改革と、基礎控除額の引き上げはセットで行うべきでしょうね。
正社員になれなくて働く気がある人でも、少し引き上げられましたが、基礎控除の壁が未だに高いままなので178万円まで引き上げるべきでしょうね…
言葉狩りはどうでもよい
本質的な問題は麻生太郎が副総裁で、義理の弟が幹事長という事だと思っています。
政治とカネの問題を解決する気は無いのでしょうか?
そもそも今の日本はワークライフバランスを捨ててもなお満足行く収入が得られない人も多くいると思います
そんな社会にしたのはオールドメディアです
丁寧な解説をありがとうごさいます。素直に普通の人には高市さんの熱意、気合い、意欲と感じるはずです。未来が明るくなったので、俺も頑張る。
理屈としては「自分たちの決意表明」という形式で正しいですが、日本の長になる予定の者が「ワークライフバランスを捨てる」など発言する事自体の影響力を考えればよろしいかと
正しく文脈を汲み取れない人もいるし、汲み取れていてもそのような空気を形成する要素になりかねません。単に「一生懸命、粉骨砕身で身を粉にして働きます」とかで良いでしょう
これ1つを持ってただちに大問題とは思いませんが、垣間見える認識の甘さが露呈したものではないですかね。彼女は過去の言動も相当攻撃的なものが多いですし。
髪切った?
トップがワークライフバランスを捨てなければ、部下はワークライフバランスを確保できないのだから、高市氏はトップや上司の鑑ですね。
マジガチきついよ。進次郎たんの方が2時にパン屋働かせてるしその模様を日テレもスタッフを撮りに行かせてるし朝イチで届けさせてるからね。パン屋とスタッフは良いの?YouTubeで見れます。
オールドメディアさん……….w
私は議員ではないですが、高市さんの言葉に力を貰いました。
オールドメディアが信用できない時代に、高須先生のような影響力がある方が正しいを発信して下さることは大変意義のあるのことだと思います。
今後も宜しくお願い致します!
国民のために全力で働く宣言、聞いてて頼もしかったですけどね
総理の仕事が大変だとこぼしてた石破さんには微妙な気持ちになりましたが…
どんな意見でも「日本を良くしていこう」という想いからの意見だったらわかる。でもメディアの目的は「高市さんのネガティブキャンペーンしてやろう」なんだよね。まず目線の先が天と地ほど違うし、メディアと活動家はあまりにも下劣極まりない。他人の足を引っ張ることしかしない人たちって何をモチベに生きてるんだろ。
自分自身が、馬車馬のように働くという発言を批判する筋合いはないと思う!勘違いする人って知能は大丈夫?😅
当たり前のことを言うと人の揚げ足を取ってくる奴が出てくるのはしょうがない。
パヨクやアンチが元気になるのは国民が活性化されていいんじゃないの。
高市さんだって自民党の国会議員に言ってるの客観的に見てわかるし。
ワークライフバランスくそくらえと思って仕事してる勢としては、ここ数年肩身狭かったんだが、、
この選択も多様性を重んじられるのなら受け入れられるはずなんなけどなぁ
反発してるのは、何言っても反発すると思う。
どう考えたら国民にってなるのかわからん
誰も悪意を感じない.クソメディアの闇が露呈しただけだね🎉哀れな方がた😊
https://youtube.com/shorts/jh95OwkJnnA?si=_RcRTAjDj8gMKCEa
真面目な人ではあるんだろうけど,それが故の余裕やゆとりのなさが政治家向きではないように見えますね
どぉ考えても、高市さんご自身と代議士に言った言葉でしょ!
分からない人達
日本語分からない
変な人達ですね。気の毒な人達ですねー😢
フォロー外から失礼します。外科勤務医です。安全保障に関わる職業はみな、WLBを捨てる覚悟が必要だと思います。そしてそれは個人に留め、周囲に求めないことも必要だと思います。
フォローしました。
支持者は靖国参拝見送りについてはぶっちゃけどう思うん?
本当に、抗議・批判している人たちの目的が分からない。
(意気込みとして)WLB捨てます!働いて働いて働いて働きます!
↓
撤回を求める
↓
1日8時間労働で、WLBを守りながらプライベートも大切にして、適度に働きます
と発言を訂正させたいのか?
発言は撤回させたものの、発言はせずにただ頭の中で思うにとどめろというのか?
まさか損害賠償なんか請求したいのか。
どうしてそん事なりますか?高市さんは自分や議員さんたちは国民のために一所懸命働いて行くよって決心なんでしょ。歪曲するのを程がある。
左翼日本語わかって無さすぎる。読解力無さすぎる。頭悪すぎる。
寝てる議員に向けて言っている言葉だと、すぐ思ったけど
なんで、メディア叩くのか
クソですね
高須アホすぎる。
高須クリニックはこれから医師たちを無休で働かせるってことやな。
労基署案件待ったナシ。
無理に働かせるのも 無理に働かせないのも 両方駄目。自分の考えだけが正しいと思い込み 人に押し付けるのも これまた駄目。
高市さんの発言、覚悟素晴らしいよ!!!
ワケわからんこと言って批判してる人は無視して🆗️
幹弥先生いつも見ています!私の想いと全く同じでした。
ブラック企業の経営者が高市さんの発言で、ほら見ろ!働けとなることや、不登校問題(私の専門)も、休息を経て再登校ではなく、最初から休むことは悪だ!と飛ばしまくる人がいそうなので、私たちは国を守る政治家なので、の冒頭かあれば良かったかな、と思いました😂
でも、今は少ない人数ですし、とおっしゃってますし、一字一句つっこむのも良くないですね。
話かわりますが、不登校問題についての先生のお話も共感しかありません。
私は休息を経て、タイミングが来たら再登校を目指す派です🎉
これからも応援させて頂きます❤
※こちらのYouTube、私のThreadsでシェアさせてください。よろしくお願いします😊
批判するコメンテーターやアナウンサーは今の日本をどう思うのか?帰化人が多いのかな?
売国行為する議員を応援しているってことはそちらなのかな?
疑問…🤔
何処かの意向を受けて「日本衰退運動」してる活動家連中には「良く働きたい人」は
当然邪魔。だから高市さんを叩く。基本的に連中は「働かずにいい思いだけしたい」。
国会で居眠りしている先生方には耳の痛い話だな😂
次の会見でYES!ワークライフバランス!って言って欲しい
平と管理職が別世界であるように
経営者政治家は本当に見えてる世界が違うだろうし今までの甘えた仕事しかしない税金泥棒もとい政治家はみんな襟を正して頑張ってほしい
擁護ではなく、応援しますよ!!!📣📣📣カッコいい!!!
それでも「ワークライフバランス」という言葉は使わないほうがよかったと思う。
理由は動画内とは違って、総理大臣という職業は日本一大事な事を決定しなければならない職業。
人間て疲れてるときに大事な話されると聞くことができない。理由は疲労から物事を深く考える能力が落ちるからで、大事な事を考えるには健康な状態であるのが必須。
つまりいかなる時も総理大臣であるならば心身ともに健康でなければならない。
「ワークライフバランスを捨てる」とはこれに反すると捉えられてもおかしくない。当然、仕事は激務なのはわかる。
更に言えば、激務を一生懸命にこなしても心身の疲労には心配ないのであればそれは「ワークライフバランス」を捨てているとは言えない。
それが総理大臣としての業務であり、むしろバランスとれていると言える。
バランスを崩してはいけない職業でありながらバランスを崩すという発言は少し違和感でしたね。
国会議員なんて政党の頭数でしかなくて普段何してるの?って感じな人多いですからね、はたからみて。
マスコミはこれから高市さんを叩きたくてしかたないでしょう。その前に小泉を圧倒的に予想していた偏向報道ステーションなどへのマスコミ対策に力を注いで欲しいですね。
このネタ食いあきたところにミキヤまで
残業代狙いでだらだら必要もないのに会社に残ってる社員も少なからずいますからね。
あの言葉には感動しました。高市さんの働いて働いて・・・に涙が出そうになりました。批判しているのは、発言の意味が理解できない左の人たちなんでしょう。
敵が多いというかいつの間にか本当に外国人が増えたってことじゃないの
普通の国語力のある日本人ならふつうこんな誤訳しない
さすが高須先生、非常にわかりやすい😊
文脈を読めない日本人?が多すぎないか?
高市さん自身の意気込みにしか見えへんよ
現状維持じゃなきゃワークライフバランスを捨てるのは社会人として普通だと思う。
あの発言を気迫としてのポジティブな言葉に取れない日本人がいるから日本が前に進めない。ネガティブな言葉に惑わされずにどんどん進んで行こう!
寝ている国会議員、議会をさぼって美容院行く国会議員、不倫している国会議員、接待三昧で国益を損なう政策ばかりの国会議員・・・
挙げたらキリないほどロクでもない議員が多すぎますからね。
日本のために働くことのできないサボり議員は今すぐ辞めて欲しいです。
国会議員はよく居眠りしてるよね。公僕なんだから馬車馬以上に働けよ❗️
高市早苗さんは同じく問題ないと思います。
テレビはちょっとねでもネットメディアがあっ良かったです
物価高対策にも期待しています。応援~good👍~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 良き良き
トランプさんもプーチンさんも国のトップが9-5時で働いてるわけないだろ!
他国に攻撃されたり大災害が起きた時に総理大臣がライフワークバランスとか言ってたら国潰れてしまうぞ!
と思ってしまいますね。
こんな話はしない方がいい、貴方はパパが築いた病院で医師を務める2代目
世間的にはそう思われるのが普通。
貴方のお父さんが、今日はこんだけ飯食ったぞって写真の影響力は強い感じがします。
兎に角、政権が変わると持論を述べたがるバカが多すぎて、高須くんは全部話を訊ける?
病院は暇なの?
TVのコメンテータは持論を話してご飯食べれるって、素敵な職業って思うけどね
とりあえず、高須くん、僕はあなたをバカにしてるのだけは察してくれ
お父さんにも注意されるぞ、医者が政治を語るのはタブー
左翼、オールドメディアが嫌われる理由がよくわかりますね
先生と同じく、高市総理の誕生したことにより、また自民党を信じてみようと思います
副業おkのワークライフバランスって意味ないし。
人手不足になって安い移民を呼び込む悪循環。
働き方改革なんてやめればいいけど、欧米の圧力で無理なんだろう。
日本の国力があがったら困るだろうから。
ワークライフバランスとは、人それぞれが決める仕事との付き合い方。
仕事に全振りするという考えだって、その人なりの立派なワークライフバランスですわね。
なんでこの自由意志にいちいち文句を言うのかね。確かに変だよね。
トラックドライバーです。給料は2回上がりましたが、働く時間がそれとセットで少なくなったので、最初の給料と変わりません。実質賃金はマイナス。
一般庶民は黙ってろや!笑 しゃしゃり出るとこ違うしww 過大解釈しすぎww てかむしろ心配してやれよー!無理はするかもだけど、健康第一でねって。なぜ批判する?叩きネタ探してるだけにしか見えないww
今まで全く政治に興味がなかった私が、このたびの高一さんの話で政治に関心がでてきました。高一さんのお話、わかりやすくて凄い!
いかに楽して稼ぐかしか考えてない現代思考なのでワークライフバランスは大事派です
昇格しても責任だけ増えて給料が上がらない時代に働きまくる必要はない
そもそも自民総裁≒総理大臣なんて国の代表そのものであって、ワークライフバランスなんてあるわけないじゃないですか。そこを考えたら「悪い見本だ!」とか言ってるマスコミとか揚げ足取りしてる人よくわからん。切り分けて考えようぜ。
自衛官は24時間365日勤務なんやから、同じ国家公務員の議員さんも24時間365日働いてくれ
オールドメディアってどこの国のものなんですかね
過労死ってやりたくもない仕事を無理矢理長時間やらされるからって言うのはあると思います。やりたい仕事ならまた違うと思います。
鼓舞する発言なのに、これを理解できない人は読解力がまるで無い人ですから小学校からやり直した方がいいね。
これで噛み付く人達はどんな生活環境でひねた性格になったんだろう。
人の揚げ足、粗探しばかりしていて悲しい人生、寂し人にしか見えない。
日本を立て直そうと奮い立たせる意気込みに揚げ足を取る人がいて本当に残念です。高市さんには終わってる人たちの発言は気にせずに頑張って欲しいです
頭悪い人って本当に面倒だな
萩生田は『傷もの』
権力握った途端に、功労者から邪魔者へ
こんな人を信じたら駄目ですよ