Vネオデビットが常時1.5%だから微妙ですな。
ウェルスナビ積立も対象になるなら、単純に還元率アップで美味しいかも?
イオンは毎度めんどくさいのに、セコい。
1%じゃスルーですな
もう3年くらいイオンカードセレクトを使っています。じゃあ、あんたは対象外ですよってことですか?
イオンカードでレジ袋を買って、第一生命neobankで引き落としをした方が良さそう
はい解散
WAON POINTチャ-ジキャンペーンと併用できるかな。
所謂新規向けなんだろうけどこの条件で引き落としの為に銀行口座作ろうかなとは思わんな・・・ そもそもイオンカードで1万も使わんっていうか毎月ゼロや笑
10日にJALPAYチャージすればポイント倍デイで合計1%それにプラスこのキャンペーンで1%。。。ってことは2%とれるってこと!? マジカ!w 3.5%で楽天ギフトカード買えますね。 なら、参加する価値ありですね。 でも、待てよ、イオンカードセレクトの引落がイオン銀行だわw じゃだめだw なにかにつけややこしいイオンさん!?w では
コメント
Vネオデビットが常時1.5%だから微妙ですな。
ウェルスナビ積立も対象になるなら、単純に還元率アップで美味しいかも?
イオンは毎度めんどくさいのに、セコい。
1%じゃスルーですな
もう3年くらいイオンカードセレクトを使っています。じゃあ、あんたは対象外ですよってことですか?
イオンカードでレジ袋を買って、第一生命neobankで引き落としをした方が良さそう
はい解散
WAON POINTチャ-ジキャンペーンと併用できるかな。
所謂新規向けなんだろうけどこの条件で引き落としの為に銀行口座作ろうかなとは思わんな・・・
そもそもイオンカードで1万も使わんっていうか毎月ゼロや笑
10日にJALPAYチャージすればポイント倍デイで合計1%それにプラスこのキャンペーンで1%。。。ってことは2%とれるってこと!? マジカ!w
3.5%で楽天ギフトカード買えますね。
なら、参加する価値ありですね。
でも、待てよ、イオンカードセレクトの引落がイオン銀行だわw じゃだめだw
なにかにつけややこしいイオンさん!?w
では