仕事で骨を日々見ているんですが、新人に教えたいぐらい言語化されていてわかりやすかったです!あまりにも身になる!
タイムスタンプ作ってみましたのでよろしければご活用ください
オープニング 2:11 スタート 3:21 本日はColoso案件おかわり! 4:42 Colosoとは 7:43 本日学ばせてもらう講座は… 12:12 今回の紹介する講座に含まれている内容
hide先生の講座動画 13:53 今回学ぶ講座のチュートリアル 18:18 急に温度差があるhide先生のお言葉w 21:35 ↑と似たようなことを言ったたまき君の言葉
22:31 手の構造と単純化 25:16 手のひらは5角形で考えない方がいい 26:45 実際の手を使って描くときのポイント 30:42 手のひら側の描き方 36:47 手の甲側の描き方 40:43 指の描き方 44:43 指の先端部分の描き方 48:09 指先から根本部分の描き方 51:07 男性と女性、子供の描き方の違い 56:04 色々な手の描き方を先生が実演
1:02:57 ここまでのりお先生が描いたものを振り返り 1:06:03 お得なクーポン 1:08:29 アフタートーク
前回のColoso配信めちゃくちゃ興味深くて面白かったので、今回も擦り切れるほど観ます〜!
「こんな感じで描きました」ってトラウマになりそうw
僕はhide先生のColoso講座を買ってから11ヶ月。 まだ何本かの動画が残ってるけどすごく勉強になりました! 最初も「うわぼくには絶対ついていけないでしょ」と思ったんですが最初から講座を見ながら描いたらだんだん描けるようになるはずです
コメント
仕事で骨を日々見ているんですが、新人に教えたいぐらい言語化されていてわかりやすかったです!あまりにも身になる!
タイムスタンプ作ってみましたのでよろしければご活用ください
オープニング
2:11 スタート
3:21 本日はColoso案件おかわり!
4:42 Colosoとは
7:43 本日学ばせてもらう講座は…
12:12 今回の紹介する講座に含まれている内容
hide先生の講座動画
13:53 今回学ぶ講座のチュートリアル
18:18 急に温度差があるhide先生のお言葉w
21:35 ↑と似たようなことを言ったたまき君の言葉
22:31 手の構造と単純化
25:16 手のひらは5角形で考えない方がいい
26:45 実際の手を使って描くときのポイント
30:42 手のひら側の描き方
36:47 手の甲側の描き方
40:43 指の描き方
44:43 指の先端部分の描き方
48:09 指先から根本部分の描き方
51:07 男性と女性、子供の描き方の違い
56:04 色々な手の描き方を先生が実演
1:02:57 ここまでのりお先生が描いたものを振り返り
1:06:03 お得なクーポン
1:08:29 アフタートーク
前回のColoso配信めちゃくちゃ興味深くて面白かったので、今回も擦り切れるほど観ます〜!
「こんな感じで描きました」ってトラウマになりそうw
僕はhide先生のColoso講座を買ってから11ヶ月。
まだ何本かの動画が残ってるけどすごく勉強になりました!
最初も「うわぼくには絶対ついていけないでしょ」と思ったんですが最初から講座を見ながら描いたらだんだん描けるようになるはずです